=リペア(修理、改造)のご依頼に関して=
●当店では宅配便による御依頼も承っております。
●ご依頼は全て預かり対応となり、即日での対応は基本お請けしておりません。
●リペアは楽器をお預かりした順番に行っております。そのため返却日を指定したご依頼は基本お請けしておりません。
●作業状況により、預り時にお伝えした所要日数が変動する場合がございますので、進捗状況や完了予定の問い合わせはご遠慮願います。
●弦の交換が必要となる場合がございますので、可能であれば弦をご用意下さい。
=リペア料金=(納期はご来店時にお尋ねください)
●詳細なリペア代金は現物チェックが必要になる事が多いため、事前のメールやお電話でお伝えした金額とは前後する場合がございます。
●リペアの相談で来店頂き、見積もり作成や状態チェックのために軽作業を行った後、依頼をされなかった場合は、前述の作業に要した時間に応じて「診断料」を頂きます。
● 修理品預かり後、リペア開始前のキャンセルやリペア完了後の引き取り期限(1か月)を過ぎた場合は、お預かりした日数に応じて「預かり手数料」を頂きますのでご了承ください。
<調整、メンテナンス>
総合調整 | |
¥5,500〜 ●ネックの反り、弦高、オクターブ、ピックアップ高さの調整、ペグやブリッジなどのビスの緩み修正などを行います。 ●ご返却の際に、弦高等、お客様の好みに微調整をさせて頂きます。 ※クリーニングは別料金(見積もり)です。定期的に必要です!→COLUMN <オプション料金> ●弦交換 +¥550~ ●ネックを外してロッド調整 +¥550 ●トレモロブリッジ +¥550 (シンクロ、ビグスビー等) ●フローティングブリッジ +¥1,200 (フロイドローズ、ケーラー、ウィルキンソンやゴトー等) ●シンクロナイズドトレモロの取り付けビス調整 +¥2,200 ●7弦ギターや5弦ベース等の多弦 1弦増えるごとに+¥550 ●Buzz Feiten Tuning Systemの調整 +¥2,200 |
|
<御依頼の前にご確認下さい!> ◆特定のフレットでの「ビビリ」や「音詰まり」は「フレットすり合わせ」を推奨します。 ◆開放弦でのビビリに関してはネックの逆反りが原因ではない場合、ナット溝の磨耗が原因の可能性があります。 ◆電気系統のチェック、修理は別料金です。 |
各部メンテナンス | |
●弦交換 ¥1,650〜 ●弦交換(フローティングブリッジ) ¥2,200〜 ※弦のゲージ変更によるスプリング調整 +¥550 ※弦が増えるごとに +¥550 ●弦交換(ナイロン弦) ¥3,300〜 ※弦代は別料金です。 ●ネック反り調整(ネック外し無し) ¥2,300〜 ●ネック反り調整(ネック外し有り) ¥2,800〜 ●クリーニング ¥1,200〜 ●軽作業 ¥1,200〜 簡単なパーツの交換、御依頼無しで軽作業を必要とするチェックと見積もりのみを行った場合に頂きます。 (ピックアップ断線有無、トラスロッドの状態等) ※リペアの御依頼となった場合は頂きません。 |
<ヘッド部 >
ペグ交換 | |
¥2,500〜 <オプション料金> ●ブッシュ交換有り +¥2,200~ ●新規ビス穴加工 +¥2,200~ ●ビス穴空け直し +¥3,500~ ●ペグ穴拡大 +¥4,400~ ●シュパーゼルペグ用加工 +¥3,500~ |
|
◆弦交換、調整費は別です。 |
ナット交換、取り付け | |
●牛骨 ¥7,500〜 ●牛骨オイル、特殊樹脂材 ¥9,000〜 ●ブラス、カーボン ¥13,000〜 ●ロックナット交換 ¥3,500〜 ●ケーラーロックナット取り付け ¥3,500 |
|
◆材料、パーツ代別 ◆エレキ系は別途「総合調整」が追加になります。 ◆弦高が固定されているのもは弦交換とネック調整が追加になります。 ◆多弦、その他仕様により追加料金あり。 |
ナット調整 | |
●ナット弦溝調整 ¥4,000〜 ●ロックナット高さ調整(スペーサー) ¥3,800〜 ●ロックナット高さ調整(木部加工) ¥5,500〜 |
|
◆別途ネック調整が必要な場合がございます。 |
<ネック部>
フレットメンテナンス | |
●フレット磨き(サビ取り) ¥3,300~ ●フレット両端のバリ取り 片側¥4,400~ |
|
◆多弦、その他仕様により割増し有り。 |
フレットすり合わせ | |
基本料金 ¥15,500〜 ※弦交換、総合調整の内容を含んでます。 ●セットネック、スルーネック +¥550 ●ステンレス製フレット +¥1,800 ●7弦ギターや5弦ベース等の多弦 1弦増えるごとに+¥1,200 ●その他「総合調整」のオプションが追加となります。 |
|
◆その他ブリッジの仕様等により割増し有り。 |
フレット交換 | |
基本料金 ¥38,500〜 ※フレット打ち込み前の指板のR修正を含みます。 ※弦交換、総合調整の内容を含んでます。 ●セットネック、スルーネック +¥1,200 ●ジェスカ―製フレット +¥5,500 ●ステンレス製フレット +¥15,000~ ●バインディング有り +¥5,500~¥7,000(ステンレス) ●フレット溝パテ埋め有り +¥6,000~¥7,500(ステンレス) ●指板面のねじれ、波うち修正有り +¥5,500~ ●メイプル指板塗装 +¥14,500~ ●指板R変更 +¥15,000~ ●7弦ギターや5弦ベース等の多弦 1弦増えるごとに+¥1,200 ●その他「総合調整」のオプションが追加となります。 |
|
◆当店に無いメーカーやサイズのフレットは別途パーツ代を頂きます。 ◆その他仕様により割増し有り。 ◆別途ナット交換、ロックナット調整が必要です。 |
ネック交換 | |
¥5,500〜 |
|
◆ボルトオンネックのみ ◆ネックは持ち込みのみ◆塗装(必要な場合)、フレット調整、ナット調整、パーツ組込、弦張り、その他調整料金は別途見積もりとなります。 |
スキャロップ加工 | |
¥40,000〜 ※総合調整は別料金となります。 <オプション料金>●セットネック、スルーネック +¥3,300 ●メイプル指板塗装 +¥14,500 ●その他「総合調整」のオプションが追加となります。 |
|
◆多弦、その他仕様により追加料金あり。 |
フレットレス加工 | |
¥40,000〜 ※エポキシ塗装は当店ではお請けしておりません。 ※総合調整は別料金となります。 <オプション料金>●セットネック、スルーネック +¥3,500 ●指板修正有り +¥5,500 ●その他「総合調整」のオプションが追加となります。 |
|
◆ナット調整代込み ◆多弦、その他仕様により追加料金あり |
<ボディ部>
ザグリ加工 | |
●フラットトップ ¥5,500〜 ●アーチドトップ ¥7,700〜 <オプション料金> ●導電塗料塗布 +¥1,650~ ●特殊形状 +¥3,500〜 ●配線穴加工 +¥1,200〜 ※ザグリ加工のみの御依頼はお請けできない場合がございます。 |
ブリッジ交換 | |
●無加工 ¥2,200〜 ●アンカー、スタッド交換 ¥4,400〜 ●アンカー、スタッド穴加工必要 ¥12,000〜 ●ビス穴等のあけ直し必要 ¥15,000〜 ●アコギサドル交換 ¥5,500〜 <オプション料金> ●ザグリ加工追加 +¥5,500~ |
|
◆パーツ代別 |
ブリッジ加工、調整 | |
●ギターサドル溝切り ¥4,000~ ●ベースサドル溝切り ¥5,000~ ●アコギサドル弦高調整 ¥5,500〜 |
ストラップピン | |
●新規取り付け ¥1,800〜 ●ビス穴あけ直しあり ¥3,300〜 ※2本目は+¥1,500 |
ピックガード、パネル製作 | |
●コントロールパネル製作 ¥5,500〜 ●ピックガード製作 外周テーパー無し ¥11,000〜 外周テーパー有り ¥13,500〜 <オプション料金> ●レバースイッチあり +¥1,650 ●ピックアップの形状変更 +¥2,200(1か所) ●ポット位置やスイッチ位置の変更 +¥1,650(1か所) ●裏面の銅箔テープ貼り +¥1,650(1か所) |
|
◆材料費別 ◆元型が無い場合お請け出来ない場合がございます。 |
ピックガード、パネル加工 | |
●部分加工 ¥3,500〜 ●配線パーツ穴追加、拡大 ¥1,200〜 |
<電気回路>
配線チューンナップ(配線材全交換) | |
¥9,000〜 ●ギター、ベースの内部に使用されている配線材を「ベルデン」に交換しハンダに「ケスター」を使用します。 <オプション料金> |
|
◆ジャガー、ジャズマスター、その他、複雑で長い配線は割増し有り。 |
軽作業 | |
●トラブル原因チェック ¥1,200〜 ※軽作業が必要で原因究明と見積もりのみで完了した場合に頂きます。 ※症状が酷い場合はパーツ交換を推奨します。 |
パーツ交換 | |
●コンデンサ ¥2,200〜 ●ジャック ¥2,200〜 ●ポット ¥3,300〜 ●スイッチ系 ¥3,850〜 ●ネック、ピックガードの取り外しあり +¥550 |
|
◆パーツ代別 |
ピックアップ交換 | |
●1個 ¥3,300 ●2個以上 ¥3,000(1個あたり) <オプション料金> ●ビス穴拡大 +¥1,200~ ●ブリッジ取り外し必要 +¥1,200~ ●ブリッジアース追加 ¥+1,200〜 ●スポンジ交換 +¥1,200~ ●特殊な配線 +¥1,200~ ●EMG等アクティブタイプ +配線パーツ交換費 |
|
◆弦の交換代は別です。 ◆弦交換も御依頼の場合、ピックアップ交換後の音量調整をサービス致します。 ◆ダンカン、ディマジオ、EMGのお取寄せ可能です。 ◆メーカー、モデルの選定に迷っている場合はアドバイス致します! |
プリアンプ増設交換 | |
¥5,500~ |
|
◆交換する配線パーツの数量で変動します。 |
ノイズ対策 | |
●導電塗料塗布 ¥5,500〜 ●パネル銅箔テープ貼り ¥3,500〜 ●アース線追加 ¥1,800〜 |
※ホロウ(空洞)ボディタイプの電気パーツ交換は¥4,000~の一律追加となります。 |